iPadについて

iPadはどうなのだろう?

ジョブスのプレゼン模様を読んでいる時は、非常にわくわく感があった。
要求される機能を絞り込み、機能を限定し、安価に、そして何より美しさをもってそのニーズに応える。

そして圧倒的な注目度でもって、世界中にプロモーションを行う。

お見事! という他ない。

しかしながら時間とともに、別にiPadでなくてもiPhoneでモバイルとしては十分と思う自分がいる。
両者の違いは何かと考えると・・・、
電子書籍」及び「動画」に行きつく。
キンドルが書籍なのに対し、動画もというところがプラスαの部分で、「キンドル持つならiPadはもっと色々楽しめるよ」という違いのようだ。

となると、書籍オンリーか、PC持ち歩きかであるから、iPhoneユーザーの自分は買うなら書籍オンリーで良いことになる。

アップルがこの開発にどれ位の資金を投じたかは調べていないし、どのような販売計画なのかは分からないが、う〜ん?、と思っている。